ブログ全力1記事チャレンジ

かつら
かつら
なかじさんのブログ書き方マニュアルを参考にして、ブログを全力で書く挑戦をしてみました!
たずねこ
はたして何日かかったのでしょうか?
なかじさんのマニュアルは期間限定で無料公開されていたものです。
内容はYouTubeで無料公開されていますので、詳しくはウェブ職TV / なかじをご覧ください!
第1回(6/16〜6/26)11日
競合調査(6/16〜6/18)3日
見出し作り(6/18)1日
見出し作りでは、記事の構成を考えます。
全体を見渡して、どういう順番で説明すればわかりやすいかを考えました。
タイトル、キーワード(6/19)1日
どのようなタイトルにするかを考えました。
うまくキーワードを含めたタイトルにできるとよいですね!
今回のキーワードは「ストレングスファインダー 活用方法」にしました。
リード文(6/19)1日
リード文は記事の中で一番大事です。
ここをテキトーに作ってしまうと、せっかくの読者が離れていってしまいます。
本文(6/20〜6/22)3日
まとめ(6/23)1日
記事の装飾(6/24)1日
画面が文字だけで埋まらないように気をつけました。
リンク貼り、アイキャッチ、ディスクリプション(6/25)1日
推敲→公開(6/26)1日
まとめ:11日かかった
Twitterで発信したときに日数のカウントをミスしていました。
ただしくは11日です。
たずねこ
全力でやるとけっこう時間がかかりますね。
かつら
こうしてできあがった記事がこちらです!
なかなかの出来になりました。